コミックマーケット77(C77)2日目簡易レポ+コスプレ写真集
突然ですが、ちょっとコミケに行ってきましたので忘れないうちに感想を書いておきます。

初参加でした。
まず総評を述べますと、非常に充実した、まるで夢のような1日でした。
Twitterやpixivで知り合ったサークルの方々ともお話しできたので、なるほどコミケはこう楽しむものなのだなと実感がわきました。
ひとつ不満があるとすれば、ある壁サークルが、3冊の本を売っていたんですが、そのうち一冊が既に売り切れていたことを、列の先頭の方になるまで知らせなかったことです。「列の先頭の方、○○は完売となっています。○○以外の本を買う方は手を挙げてください。○○をお買い求めでした方はこちらから抜けてくださーい」という感じで、少し苛立ちを覚えました。少しでも混雑を解消するために、全員に告知する配慮は必要だと思うんですが、誠に残念に思ったことです。
しかしながら、全体として大きなトラブルもなく、私が巡った限りではマナーの悪い人は見かけませんでした。
スタッフと参加者が一体となって協力されたおかげで、物事がスムーズに進み、無事に2日目を終了できたのだろうと思います。
初参加の私にとっては、本当に満足のいくものでした。
以下は、わずかな時間でしたが、コスプレ広場で撮影した写真のまとめです。
掲載を快諾してくださったレイヤーの方々、ありがとうございました。
ほんの少ししか撮れませんでしたが、ここにていくつか公開させていただきます。
【続きを読む】

初参加でした。
まず総評を述べますと、非常に充実した、まるで夢のような1日でした。
Twitterやpixivで知り合ったサークルの方々ともお話しできたので、なるほどコミケはこう楽しむものなのだなと実感がわきました。
ひとつ不満があるとすれば、ある壁サークルが、3冊の本を売っていたんですが、そのうち一冊が既に売り切れていたことを、列の先頭の方になるまで知らせなかったことです。「列の先頭の方、○○は完売となっています。○○以外の本を買う方は手を挙げてください。○○をお買い求めでした方はこちらから抜けてくださーい」という感じで、少し苛立ちを覚えました。少しでも混雑を解消するために、全員に告知する配慮は必要だと思うんですが、誠に残念に思ったことです。
しかしながら、全体として大きなトラブルもなく、私が巡った限りではマナーの悪い人は見かけませんでした。
スタッフと参加者が一体となって協力されたおかげで、物事がスムーズに進み、無事に2日目を終了できたのだろうと思います。
初参加の私にとっては、本当に満足のいくものでした。
以下は、わずかな時間でしたが、コスプレ広場で撮影した写真のまとめです。
掲載を快諾してくださったレイヤーの方々、ありがとうございました。
ほんの少ししか撮れませんでしたが、ここにていくつか公開させていただきます。
【続きを読む】
スポンサーサイト