pixivのタグ巡回を快適にするGreasemonkeyスクリプト

pixivではお気に入りタグをホームで保存できるけど、10個しか登録できない上に微妙な位置にあるからもはや空気だよね。
だからもっと便利にタグを利用できるように、なんちゃってタグリストを作れるグリモン作ったよ。
主な機能は以下の通り。
・好きな検索フレーズを保存して、pixivの検索結果ページ内に埋め込むからタグの巡回が速くなるよ!
・設定画面から簡単かつ無制限に登録できるよ!
・ショートカット([Ctrl] + [Q])で表示/非表示を切り替えられるから、使わないときはすぐ隠せて邪魔にならないよ!
・AutoPagerizeにも対応しているよ。最新のAutoPagerizeと併用してね!
pixiv tag collector for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/62355
~導入手順~
※上書きアップデートした場合は、念のため設定画面を1度開いて閉じてください。
1.
FirefoxにGreasemonkeyがインストールされた状態で上のリンクから「Install」をクリックしてね。
2.
pixivのどこかのページを読み込んでね。
3.

ブラウザの下の方にあるサルのアイコン右の▼をクリック→「ユーザスクリプトコマンド」→「pixiv tag collector」に進んでね。
4.
左のボックスに完全一致検索用のタグを、右のボックスに部分一致検索用のタグをそれぞれ改行で区切って登録してね。
(完全一致検索と部分一致検索は下でちょっと解説)

5.
「pixiv内のあらゆるページにタグリストを追加する」と「このダイアログを閉じたとき、ページを再読み込みする(新しい設定をすぐに反映させる)」にもチェックを入れてみて、「Save」ボタンを押してね。
するとpixivのページに登録タグを検索するリンクが追加されるよ。
これでいつでも好きなタグをすばやく簡単に検索できるね!
■v1.20より新機能
部分一致検索フレーズの末尾にハイフン2つと数値を追加することにより、リストに表示されるフレーズが省略されます。(設定した数値分の文字数)


不具合があればコメントをどうぞお願いします。
【更新履歴】
2013/01/10 v1.2.1 + v1.2.2
ユーザスクリプトコマンドから設定画面が開けない問題を修正
GM_configがインストールできない問題を修正
完全一致検索のURLを正しいものに修正(設定画面を開いてSaveすると修正が反映されます)
2011/09/06 v1.20
部分一致検索タグ登録オプションを追加
AutoPagerizeで2ページ目以降のサムネイルが表示されない問題をユーザスクリプト側で解消
2010/12/07 v1.15
インストール時にgm_configが同時にインストールできない不具合を修正
2010/08/02 v1.14
pixivのリニューアルに対応
一部の設定項目でチェックを外しても外れない不具合を修正(原因不明)
2010/03/21 v1.13
GM_configのバージョンアップに伴う、設定画面が開けなくなる不具合を修正
2010/02/02 v1.12
文法エラーがあったところを修正
2009/11/22 v1.11
設定項目追加(折りたたみ/マウスオーバー展開)など
2009/11/19 v1.10
キーボードショートカットを追加、高速化など
2009/11/17 v1.0
設定画面追加、適用範囲拡張、AutoPagerize対応、レイアウト調整など
2009/09/13 v0.1
公開
【関連リンク】
pixivのStylish用スタイルシート(2009/11/14版)
http://wazly.blog87.fc2.com/blog-entry-195.html
pixivに関するGreasemonkeyスクリプトまとめ
http://wazly.blog87.fc2.com/blog-entry-78.html
【完全一致検索と部分一致検索について】
検索の方法を知りたい([pixiv] ヘルプ)
http://www.pixiv.net/help.php#4-8
pixivのタグ検索は大きく分けて2種類あります。
1つは「完全一致検索」で、1単語のみの検索。
pixivのイラストに付いているタグをクリックしたときはこの検索になります。
もう1つが「部分一致検索」で、1単語以上の検索と、検索オプションが利用できます。
検索ボックスから検索したときはこの検索になります。
境界の妖怪「八雲 紫」(やくもゆかり)

さて、例えば完全一致検索で「紫」と検索すると、「紫」タグの付いているイラストが引っかかるけど、「紫」タグが付いていなくて「八雲紫」タグが付いているイラストは残念ながらヒットしません。
では、部分一致検索で「紫」を検索するとどうなるでしょうか。
この場合、「紫」が含まれているタグはすべて表示されます。もちろん「八雲紫」も。
ただし、「紫陽花」などのタグが付いた全く無関係なイラストも引っかかるので、これまた完璧とは言えません。
登録タグの比率などを調べて、それぞれのタグに適する検索方法を選んでいくのが良いでしょう。
あとはpixivの部分一致検索で使える検索オプションの例をいくつか挙げておくよん♪
・「紫 藍」
いわゆるAND検索です。
pixivでは「紫 AND 藍」ではダメです。
スペースで区切ります。
文字「紫」を含むタグと文字「藍」を含むタグが両方付いているイラストがヒットします。
・「紫 OR 藍」
文字「紫」を含むタグ、文字「藍」を含むタグのいずれか1つでも付いているイラストがヒットします。
・「紫 OR 八雲紫」
「紫」だけで「八雲紫」をカバーできているので、このような検索フレーズはナンセンスです。
実際に部分一致検索で「紫」と「紫 OR 八雲紫」の検索結果を比べてみればわかるでしょう。
・「(紫 OR 橙) 藍」
文字「紫」を含むタグと文字「藍」を含むタグが両方付いているイラスト、または文字「橙」を含むタグと文字「藍」を含むタグが両方付いているイラストがヒットします。
・「紫 -藍」
文字「紫」を含むタグが付いたイラストを検索しますが、文字「藍」を含むタグが付いたイラストは除外します。
当初は便利だったのですが、5段程度の規模になってしまうと流石に少し見づらくなってしまいまして…
また、できれば折りたたんだモノをマウスオーバーで表示できれば嬉しく思います
どうかよろしくお願いいたします