Windows Vista・7でペンタブレットの引っかかりを無くす


コメントでWindows 7においても同じ方法で解決したとのご報告をいただきました。
より詳しい情報があればコメントにてどうぞ。


今回説明するのはWindows Vistaでペンタブレットを導入したら必ずやっておくべき設定だと思うのですが、Vistaのお節介機能に悩まされている人があまりに多いのと、マイクロソフトやペンタブの説明書での公式の説明がないため、ここに書き留めておきます。

具体的な症例は文字で説明すると難しいのですが、ペイントソフト上でペン(ポインタ)を置いてそのまま線を引こうとすると、ポインタが一歩遅れるようにして線を描く(つまり、引っかかったようになる)ので描き始めが上手くいかず、スラスラと線を描くことができません。
これはVistaの最も要らない機能の一つによるものです。
そのような症例に困っている場合は、早速次の機能を切っておきましょう。


【手順】
スタートメニューから「コントロールパネル」を開き「ペン入力とデバイス」を開きます。
※Windows7では「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「ペンとタッチ」になります。(情報提供者:豆腐さん)

または、タスクトレイのペンフリックのアイコンを右クリックして「コントロールパネルのフリックを開く」で以下のウィンドウを出します。



ペンのオプション」タブから「プレスアンドホールド」の項目をクリックして「設定」をクリック。



プレスアンドホールドを右クリックとして認識する」のチェックを外して「OK」します。





さらに「フリック」タブから上のチェックを外します。
これで「OK」して完了です。

無論これらの機能は使えなくなりますが、いらん問題を起こさせてまでこの機能を使いたがる人はよほどの物好き以外はいないと思うんで…^^;
もしかしたらワコムのドライバとの相性問題かもしれませんが、いずれにしても「描く」というペン本来の機能を台無しにしてしまうのはいただけませんね^o^

コメントをどうぞ

困ってたので助かりました!
ありがとうございます><

ありがとうございます!
ホントに困ってて、せっかくペンタブ買ったのに使わなくなるとこでした。

また救われた人がいると聞いて幸せな気持ちです。
周りに同じ問題で困っている人がいたらぜひ教えてあげて下さいね^o^

助かりました!! 
画像付きで大変わかりやすかったです。
ありがとうございました!!

良きペンタブライフを!

すっごく助かりました!!!
ありがとうございます!!!
ペンタブが壊れてしまったのだと思ったので、本当に、感謝しています!!!

Win7でも出ます。この手順で解決しました。
非常に助かりました~~~~。

新しく使い始めたノートPC&初Vistaで、その上に安物のペンタブででこの症状が出たので原因がどこにあるのか絞れず困ってました。が!これで無事うまく描けるようになりました。マジ助かりました~

こんにちは。
私も困ってたんです!
ペンタブで線を引いてる時に変な輪が出るのはすごく嫌で・・・。

やっと解決できました!
ありがとうございましたm(__)m

ありがとございます。大変助かりました!またいろいろ勉強に来ようと思います!

おかげさまでwin7 でも引っかかりがなくなりました。
ありがとうございます。

困っていました!!!どこを探しても、どこにも載ってなくて本当に困っていました!
やっとここをみて解決することができました!!!!
これですっきりしました。1日中困っていたので本当に助かりました!ありがとうございました!

PCを新しくしてこの症状に悩まされました><;
再インストールと削除を鬼のように繰り返していました←

本当に助かりました!!!

二時間いろんなサイトを見て回り解決策をさがしていました;ω;あうあう

ありがおうございます!!!!!><//

ドライバを再インストールした後に起きたので
再インストールするんじゃなかったという後悔の念とこれからこの書き味に慣れなければいけないのか
という失意の念で潰れそうになってました。

このサイトを見つけられてよかったです。
管理人さん本当にありがとうございます!!

ほぼ諦めかけていました・・・(;;)
管理人さん本当に助かりました。ありがとうございます・・・!!

ありがとうございますっ。とても助かりました_(_^_)_

Win7だとペン入力設定は
『コントロールパネル』→『ハードウェアとサウンド』→『ペンとタッチ』
でした。

買い替え以来ずっと悩んでたので本当に助かりました!
ありがとうございます><

ほんっとーに困ってました!!
ありがとうございます!!

すっごい助かりましたw 
ヾ(´・ω・)ノ{☆тндйкуO∪☆}ヽ(・ω・`)ノ

おかげさまで、わっかに悩まされずに済みました
ひっかかりも、あきらめていました
助かりました ありがとうございます。

PC買い換えてからずっとドライバやら機能やらをいじって試行錯誤して解決策を図ってました!
それでも分からず、絶望のあまりあやうくメモリ増設するところでした!
本当にありがとうございます!!


…しかし本ッッ当にお節介な機能だなァ!

プレスアンドホールド…お前が原因だったのか!
ありがとうございます、コレで快適に描けます。知り合いにも教えなければっ

こんばんは!
WindowsをXPから7に変更してから上記の状態になりました。
ずっと困っていて、おかげさまで無事設定を変更することができました^^
ありがとうございます!!

ほんっとうに、文字を描く時、絵チャ会で困っていたので、
ものすごく助かりました!!!
本当に本当にありがとうございます!!!
vistaペンタブの神様のように感じております!!
ありがとうございました!!!

絵を描くとき困ってました、ありがとうございます!

無事変更できました!困っていたので本当にたすかりました~!
ありがとうございました^O^!!

本当に助かりました!
これでストレスなく描けます。感謝です!!

ありがとうございます!
助かりました!
いつも応援しております!

たすかりました ありがとうございます♪    でもなぜ多くのユーザーがこんなにヒーヒー言ってるのにマイクロソフト側は対策とか解説とかしてくれないんでしょうか  

解決しました わかりやすい解説で設定することができました。
ありがとうございます。
XPから7に買い替えたのでペンタブが古いせいでの症状かと思ってました。
買い替えずに済みましたvvv

助かりました!
ありがとうございます!!

非常に助かりました。
わかりやすい説明、感謝します。
ありがとうございました。

もう、感謝感謝です!
今日、win2000の時に使っていたペンタブレットを、初めてwin7につないだのですが、まともに絵が描けなくてどこで設定していいのかわからずに困っていました。
本当に助かりました。
ありがとうございます!

はじめまして!
ずっとこの症状に悩まされ
絵を描くことすら嫌になっていたところ
こちらの記事を読ませて頂き
感謝感激です!
丁寧な説明でとてもわかりやすく
本当にありがたいです。
ありがとうございました!

助かりました。ありがとうございます。(><。

ペンの引き釣りが無くならないと悩んでたんですが、原因はもしかしてこれだったのでしょうか・・・あす仕事場で試してみます!!MSって余計なことをしてくれますね、ホント(^^;

助かりましたー!
これではかどります

あの引っかかりが邪魔で描けなくて困ってたのでとても助かりました!
わかりやすい説明感謝感謝です!
有難う御座います!!

しかしMSもワコムも犯ってくれるな・・・MSとかWinのセキュリちぃアップデートとかの時に一緒に何らかの対策もできるはずダロウに;しかしMSから言えば日本のいち企業の勝手なドライバー、Winの作法に従わない、のまで面倒見られるか!こちとら世界を相手にしとるんぢゃい!ダロシ、ワコムはワコムでタブレットのトップメイカー(笑;の矜持があってサラサラ変える、直すつもりは無しテスカ;はぃはぃ;困るのは客と;

画像つきで丁寧なご説明のおかげで機械音痴の私でもとてもわかりやすく
解読でき解決できました。大変困っていたので助かりました。
購入したばかりのPCとペンタブだったのに早くもトラブルかと思いあくさくしてました。
ありがとうございますw

詳しく説明ありがとうございます。 
買ったばかりでもう壊してしまったのかと思って・・・
とても助かりました!

すごく助かりました!こうやってちゃんと使えるようになるんですね!本当にありがとうございました!!!!

最近またおかしくなったのでアレ??って思っていたのが直せてよかったです。ありがとうございます~!買ったまま放置してたタブレットが心置きなく使えます!

パソコンビスタが調子悪くなるたび、初期化するので、
さあ、ワコムペンタブ使おう!と思うと、ひっかかりで使えない・・
こちらの記事を思い出し、何度か、お世話になっております。
ありがとうございました。

ありがとうございます!おかげで2年ぶりに使えるようになりました!

この手順で治りました。感謝

ありがとうございます。
おかげで、ずっとずっと悩んでいた事がハッキリと解消されました。

これで絵を描くときの引っ掛かりがなくなり、ホールドがなくなった事で煩わしさがなくなりました。
ペンタブレットに希望が見えました。(笑)
この面倒くさい機能を意識的に使う方は果たしているのでしょうか・・・。

ありがとうございます!
ドライバを頻繁に変えたり、芯を変えたりしてもダメで・・・
ホントにこの挙動にはずっと悩まされていましたよ;;
これで安心して使えます^^
まだまだvistaで戦える!

ありがとうございます!
ありがとうございます!

助かりました~

助かりました。イージートゥーンで描いていてすごいストレス貯まってたのでこのサイトで改善方法を見させてもらって大変助かりました。

輪の件がwin8でも解決できました。、一時はワコムのタブレットを買換えようかと思案していました。
本当に嬉しいです。。。。

このコメントは管理者の承認待ちです

今日買ってきてまさにこれに悩まされてました!
今どきVistaで新しいの入れたからかと思ってましたが解決を図ってよかった。
本当にありがとうございます。

このコメントは管理者の承認待ちです

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿